|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●環境(人・もの・こと)が人を創る
6年生、昨日は中学校への1日体験入学でした。1日1日を大切にしています。 今朝は、かた雪。「先生、これ!」「霜柱っていうんだよ。」白い息を吐きながら、強い体と豊かな心が創られていきます。 春が待ち遠しい・・・お家の方が持たせてくださいました。 ここには、寒さに強い花。真冬の寒さの中でも、教室に来るとほっとします。 思わずニヤリとしたくなる絵・・!目にするもので、心がまた豊かになります。 登校後。自分で漢字練習に向かえる環境があるのですね。 1時間目、漢字のプレテストに向かう姿に思わず、書いてしまいました。 地区の方が、中間休みに図書室にいてくださるようになってから、図書室に訪れるこぐわっ子たちが増え…あら、2年後の予習!(蚕についての本を読んでいます。) 人がいるって、温かいね・・・!今日は、お二人に来ていただきました。 こんなに元気に歌われたら、伴奏も弾みます! 初めての彫刻刀。緊張しながら、一本一本、線を掘っていきました。教える人、教わって挑戦する人、お互いの呼応がまたいい環境です。 ちょっとうるさくなってしまって、教科担任の先生のお話を聞く1年生。でも・・・担任の思いを伝えながら、1年生に話した教科担任の先生。この後、みんながまた前向きに取り組みました。 1日の中で、たくさんのすばらしい人、もの、ことに出会い、こぐわっ子たちはまた創られていきます。 日日是好日・・・!
★
画像 (
大
中
小
)
★
2025.01.28
★
(C)
蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile