|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●脳に、体に刺激を!
 3校時め、3・4年生の初めてのクロカン。みんなで先生の話を聞いています。教室棟を回る間に、上手になっているかな…と思いつつ 2年生は、単元が終わってまとめの問題にトライ。脳へのいい刺激! 6年生、長引いた戦争について。なぜ戦争が始まったか…戦争にはどちらにも正義がある、どうすればよかったのか・・・。6年生の脳みそ沸騰中。 5年生、「赤とんぼ」「この道」を味わっています。ソプラノ、アルト、テノール、バス、独唱、斉唱・・・などメロディと共に様々な表現を聴いています。これらの名曲を聴くだけで脳が喜びます。心洗われて音楽室を後にしました。 お~っ!やってるやってる!ほんの数十分で滑れるようになったではないですか!脳に体に刺激ビンビン!細胞が活性化するね~! こぐわっ子たちよ、多くのの刺激によって、ぐんぐん成長するのですよ!トライトライ!  ↓  ↓  ↓ いいね!のおまけ・・・ スクールバスを待つ隙間時間に宿題中。たくさん遊べるね!時間の使い方、〇! 今日もいい日。  

画像 ( )
2025.01.22
(C)蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.4

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile