|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●長野県産《ナガノパープル》長野オリジナル品種
ナガノパープルは、巨峰とリザマートを交配して生まれた長野県オリジナルの高級ぶどうです。「大粒」で「種なし」という巨峰の特徴と「皮ごと食べられる」というリザマートの特徴を兼ね備えた「大粒で食べやすく、しかも甘い!」三拍子が見事に揃った美味しいぶどうです。 ぶどうの皮にはポリフェノールの一種である「レスベラトロール」がたっぷり含まれています。ナガノパープル1房でなんと!?赤ワイン1本分(720ml)と同じくらいの「レスベラトール」が摂取できるとされています。 おいしいぶどうの食べ方一粒一粒が張りがあって、まさにはちきれんばかり。黒々と色付いたぶどうは甘さも十分です。ぶどうは肩の部分(上の方)が甘くなりがちです。下の方から食べていくと、甘さが強くなっておいしく召し上がって頂けます♪ 真っ黒なぶどうほどうまい!黒ぶどうは果皮の色が濃いほど味がよいといいます。果皮についた白い粉(ブルーム)は鮮度を保つ役割があります。(ブルームはたべても大丈夫です。)食べる直前に洗うのがおすすめです。 ポリフェノールいっぱいのぶどう体によいとされる「ポリフェノール」「でも、洋服につくとお洗濯が…」というママの声を聞きました。そんな時には、半分にカットしてパクリ!皮ごと食べられるぶどうはいいですね♪ 購入ページにもどる

画像 ( )
2023.09.08
(C)フルッティア|フルーツと手作りスイーツのお店

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile