|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●
●
●
●
●
●
●Yamagatan Contents
春を探しに また冬に逆戻りしたような寒さになりました 3月も半ばとなり春も近いとハウを探しに出かけました 雪も残っており春を見つけるのが大変です スイセンの花芽を見つけました まもなく咲きそうです
(2025.03.16)
ユキヤナギの芽 庭木の雪囲い(といっても囲うほどの花木ではありませんが)を外しました 外した雪囲いの中から淡い黄緑色の芽が飛び出してきました 春を告げてくれるかのように「ユキヤナギ」の細い枝にたくさんの芽が付いていました 開花まではまだまだ先ですが春の息吹を感じさせてくれる「ユキヤナギ」の新しい芽です
(2025.03.15)
桜まつり
(2025.03.14)
我が家の春二番クロッカスが開花 予報ほど暖かくはなりませんでしたが我が家の庭のクロッカスが初めて2輪咲きました 白や紫色など何種類かのクロッカスがありますが毎年ですが一番最初に咲くのはオレンジ色のクロッカスです ほったらかしておいても春に庭の縁を彩ってくれる花で春になると開花が楽しみな一つです
(2025.03.14)
烏帽子山八幡宮にも福寿草が開花 いつも咲いている烏帽子山八幡宮社務所の土手に毎年春一番に開花する福寿草はどうかと訪れてみました 大きな福寿草が2輪開花していました 八幡宮に咲いている福寿草観ることができ何かいいことがありそうに思えてきました
(2025.03.13)
カモがゆったりと泳いでいます 今日も暖かい一日となりそうです 暖かさに誘われて木々の芽もふくらんできそうです 雪もどんどん解けてきました庭にはほとんどなくなりました 庭いじりも楽しみです
(2025.03.12)
館報171号発行しました
(2025.03.11)
我が家の春一番は福寿草 晴天で暖かな気温に誘われてか我が家の庭の福寿草がついに開花しました 芽をだしたクロッカスとチューリップ、福寿草でどれが一番最初に咲くだろうと楽しみに待っていたのですがついに福寿草が最初に開花してくれました 3センチほどの小さな花で淡い黄緑色の花ですが可憐な花で春を感じさせてもらいました 次はなんの花が咲くのでしょうか
(2025.03.11)
はる
(2025.03.10)
no comment
(2025.03.10)
←次へ
前へ→
●Yamagatan Search
▼
参加地域
山形県全域
山形市
米沢市
鶴岡市
酒田市
新庄市
寒河江市
上山市
村山市
長井市
天童市
東根市
尾花沢市
南陽市
東村山郡山辺町
東村山郡中山町
西村山郡河北町
西村山郡西川町
西村山郡朝日町
西村山郡大江町
北村山郡大石田町
最上郡金山町
最上郡最上町
最上郡舟形町
最上郡真室川町
最上郡大蔵村
最上郡鮭川村
最上郡戸沢村
東置賜郡高畠町
東置賜郡川西町
西置賜郡小国町
西置賜郡白鷹町
西置賜郡飯豊町
東田川郡庄内町
東田川郡三川町
飽海郡遊佐町
▼
テーマ
全テーマ
遊ぶ
集う
働く
飲食
作る
生活
学ぶ
記す
癒す
▼
キーワード
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile