|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●真剣に 自信をもって
2月20日(木)、年度末の学力充実期間に合わせ、各学年とも学習の総仕上げが始まりました。特に算数の授業では、通常の教員に加えて級外の教員も参加し、子供たち一人一人の学びをしっかりとサポートしています。そのような中、今日は1年間の学びの定着度を確認するため、全学年で標準学力検査を実施しました。全国標準に照らして学力の相対的な伸びや差を客観的に把握し、残りの期間で補充が必要な分野を明確にして今後の指導に役立てます。邪魔にならないよう、そっと廊下から覗いてみましたが、どの子も真剣に問題に取り組んでいました。 頭をフル回転させた後の休み時間は、のんびりリラックスして過ごす子、元気いっぱいに体を動かす子等、様々な過ごし方がありました。※体育館では、6年生と4年生の遊ぶ会が行われていました。 学年によっては、明日も引き続き学力検査が実施されます。苦手な部分があれば、残りの1ヶ月でしっかりと復習して、さらに自信を持てるようにしていきましょう!

画像 ( )
2025.02.20
(C)東根小学校 〜自律・共生・挑戦〜

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile