|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●2019年の総括
投稿がご無沙汰しております 今年も残り僅かとなりました皆様におかれましては 年の瀬どのようにお過ごしになるのでしょうか 私事ですが 年末は自分の情けなさに目を伏せたくなるような感じでした12月 あの病にかかりました・・・そうです・・・・インフルさんです! インフルさんの影響が絶大過ぎて未だに本調子ではありませんおかげ様で 年末の予定を全てキャンセルいたしました久しぶりの長期休みをベットで謳歌しております年明けに向けて今は鋭気を養っております 今年のスタジオはチャレンジの年でした毎年の恒例のクラスアップに始まり新クラスでのレッスン 初のお泊り合宿開催お友達と協力して合宿にチャレンジ最後は全クラスで「パプリカ」を踊って 笑顔で終われました 毎年参加していた「文化祭」を初めてお休みしました前にもお知らせしましたが「スタジオTuTu」さんからお声がけ頂き一部の生徒のみ参加させていただけることにそして初の合同公演にチャレンジ そして初の自主発表会に向けて新しい作品や難しい作品にチャレンジこちらは只今絶賛チャレンジ中です  このチャレンジ精神というものは自分の強みになります初めてのことに対する接し方がこれを持つことによって違ってきます 「ナンダコレ?」→一歩前に「ナンダコレ?」→一歩下がるどちらかの感情へ移行するバレエに対して私は 前者であってほしい善し悪しではない 失敗してもどうやれば良くなるのかもっと探求できる上手く出来た時もやればできるともっと自信がつく 誰しもがあてはまることではないかもしれない大小さまざまかもしれないしかしどんな事でもチャレンジしている姿は本当に 美しいそれが踊りに繋がれば尚の事であると私は思います 好きなこと 興味があること遊び 仕事 趣味おのずと集中し 没頭できるそんな時間 そんな空間が自分には存在する ということは強みであると思うそれがバレエであれば私は嬉しく思う 私もそんな時間 空間を提供できるよう 尽くすのみであると 今年一年感じました 今年 一年 ありがとうございました来年もどうぞ 宜しくお願い申し上げます それでは 皆様!良いお年を!!!  

2019.12.28
(C)葵バレエスタジオ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile