|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
●2018年 発表会のまとめD
今回は Bクラス です・小学1〜3年生までのクラスでバレエの基礎を習うクラスです Aクラスの上級クラスですやはり小学生は体つきも体力も違いますね共通して一人3着3曲!!!Aクラスを引っ張っていってくれましたすっかりお姉さんです 柔軟に力をいれ バレエのパを取り入れた振り付けにしました制約のついた動きに始めはみんな四苦八苦しておりました足の上げやすいように体勢を崩してしまったりきちんしたポジションに着地したり 手と足、顔、姿勢を同時に別々に動かす大人でも難しいですそれをやってのけました!拍手です!! 笑顔も可愛い笑顔から 可憐な笑顔に変わり成長したなぁー と写真を見ながら思い出していました少し寂しいような 嬉しいような・・・ 練習の仕方も成長が見えました今回は少し難しいと悟ったのか上級クラスのお姉さんに教わりながらも進んで練習していたようにみえました 衣装もロマンチックチュチュがとても人気でみんなのモチベーションがすごく上がっていました 注意したことの理解力も上がっていてますそこから考えを発展させることもすこしづつ上がってますとくにこのクラスからは踊りへの興味が 跳ね上がりますバレエの基礎を知り バレエの難しさをしり踊りへの 探究心が倍々ゲーム(古)のように溢れます「次はどんな曲だろう」「次はどんな振り付けだろう」と、目をランランに光らせて見られると私のどS心に火がついてしまいついつい意地悪して すこし難しい技を入れてしまいます それをも凌駕する探究心に加え 向上心が追い打ちをかけますこれ以上意地悪すると 心が折れてしまうかもしれないので引き際をしっかりと見極めました この発表会を通してクラスアップへの気持ちが高まったようで 今年から全員クラスアップしておりますさらに難しくなるクラスですが今回の発表会を乗り越えたみんななら乗り切り 次の発表会へと繋げて欲しいものです またひとつ 成長が見られた発表会だと感じました

画像 ( )
2019.01.13
(C)葵バレエスタジオ

|INFO|MAP|RANK|GOODS|HOME|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by samidare
system:network media mobile