|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
●第53回東根市総合文化祭
無事に、年に一回の文化祭を完走することができました。事後、報告になって大変申し訳ありませんが、平成29年11月4日(土)東根市タントクルセンター 大ホールにて9:30 開場10:00 開演「 The RED 」(ザ・レッド)開催しました。 総勢24名で行われた、発表会!!正直、大変でした。しかし、終わってみれば、涙がこぼれるくらい素敵な発表会でした。実際、開幕と同時に舞台袖で一人で泣いてました。今年の初は、物語バレエをやれたことです。いわゆる幕モノといわれるものです。人数も踊れる生徒も増えたので、少し早いと思ったのですが、決行しました。 演目は「パキータ」というものをさせていただきました。この教室を始めるにあたり幕モノをるなら、まずは「パキータ」だ!!!と、心に決めていました!!(なんか、愛の告白みたいですねw) その夢が今年、叶えることができました。 そして、昨年はチャレンジ生として舞台に立っていた生徒も、今年はみんなと同じ衣装をきてしっかり踊りきってくれました。 年々お姉さんになり、やれることも増え踊に磨きがかかり毎年、お客さんのみならず私まで楽しませてくれます。 そして、今年はクラシックバレエ以外の演目も挑戦しました!!しかも、生徒のみで振付を考え音楽もクラシック音楽以外で取り組みました。始めの頃は、戸惑いしかなかったものがよく音をきき、よく考え、よりダンスを知ろうとするうちいくらかの形になり、振付へと変わる。始めの一歩を踏み出し、後は迷わず闇雲に突き進む。完成した時は、まだ粗削りで踊り込んでさらに磨きをかけていきました。そして、その作品をお披露目し拍手喝采という装飾をし彼女たちのコレクションの一つになる。 。。。うむ。思い出になる事間違いなし!!!やらせてよかった!!!お客様にも好評で、生徒が振り付けたんですよ!と、いえばさらに驚いて、喜んでいました! どんどん、いろんな事に挑戦させてお客様を喜ばせたいです!! 寒くなり、雨も少しぱらつく中、お越しいただきました方方には、心より感謝申し上げます。来年も、さらに皆様に楽しみ心動かせる様また精進してまいります。 そして、毎年毎年発表会に携わっていただく、スタッフの方々、父兄の方々、本当にありがとうございます。華やかな舞台の裏には、縁の下の力持ちが必要です。ここまで、ご協力いただき私は幸せ者です。 そして、存分に期待に応えてくれた生徒達!!年々我が子の様に可愛くなり、よりよくしたいが為に、声を荒げたこともあった。。。だが、、、よくついてきた!!えらい!!! また、来年も夢に向かって支えて、支えられて、努力して一緒に歩んでいきましょう!! 因みに、私も急きょソロで踊らせてもらいました。発表会全体にスパイスを加えるだけの作品だったので振りの固定もせず、限られた照明の中で踊った為、写真、映像のスタッフの方には苦い思いをさせたかと思います。私からの意地悪ですw懲りずにまたよろしくお願いします。。。
★
画像 (
大
中
小
)
★
2017.11.10
★
(C)
葵バレエスタジオ
|
INFO
|
MAP
|
RANK
|
GOODS
|
HOME
|
(C) Yamagatan All Rights Reserved.
Powered by
samidare
system:network media mobile