▼選択の妙⑲2007/08/04 14:01 (C) FPのひとりごと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼選択の妙⑲2007/08/04 14:01 (C) FPのひとりごと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
学校で 雑誌を 斡旋販売してました
(いま考えりゃ こっれって すごいこと)
そう あれ 『科学』 と 『学習』
両方買っちゃう セレブも
いることは いましたが
我々 下々の者は どっちかを
選んで 購入していました
で
これが なかなか 迷っちゃう
もんなんです
別に 学習好きが 『学習』で
科学好きが 『科学』って わけじゃ
ないんです
ずばり 付録!!
これが 勝負なんです
子ども間に 付録での 微妙な
勝ち負け が あって
今回は 科学の勝ち
今回は 学習の勝ち みたいなのが
ありました
私は どっちかというと 『科学』が
好きでした・・・
で
この戦いは 『○○時代』『○○コース』へと
戦場を 移していくので ありました
でも・・
『高3コース』は わかるけど
なんで『蛍雪時代』 なんだか
いまだに なぞ です・・・
(つづく)