▼好奇心が裏目に・・・2007/02/15 12:03 (C) ひがないちにち
▼災難でしたね・・ こういう時、考えますよね~。確かに好奇心も出ますし・・・私も高速に乗ったとき、事故渋滞に巻き込まれたことありますが、いざ、走り出すとどこで事故ったの??みたいなことありました・・・
全然関係ありませんが、高速走ってたら、『逆走車あり、運転注意』なる表示に出くわしたことあります。注意といわれてもいつ来るかわからないので、ゲーセンのゲームじゃないだろ!!と感じた覚えがあります。そのときはゲームオーバーにはなりませんでしたが・・・ ちなみに翌日スキーには行ったんですか?? 2007/02/15 20:58:naka:URL
▼高速はキツイですよねぇ~迂回する術がないですからね。
ちょうど出口が近けりゃいいですが、 そうでないともうひたすら事故解消を待つのみですからね。 翌日はスキー行きましたよ。 でも、これまた悲惨な目に・・・苦笑 2007/02/16 01:22:わたなべ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
好奇心というか、この時は単に野次馬です。苦笑
1ヶ月以上も前の話ですが、帰宅途中に13号線で事故渋滞。
早くバイパスが完成して欲しいよ・・・。
ナビで確認したら、23:30ぐらいから通行止め!!(>_<)ガビ~ン
この時24:47
さぁて!!運命の選択時間です!
①『まぁ~1時間も前の話だからすぐ解除なるだろう』
②『明日は、スキーいかなきゃならないから迂回してさっさと帰ろう』
そのとき、小悪魔がささやいた「通行止になるぐらいの事故はどんなもの?」
カメラ小僧の血も騒ぎ・・・(笑)
①を選択。しかし、これが大きな間違いでした・・・(ヤッパリ)
まったく通行止は解除されず、車の流れも止まったまま。
俺もかな~り眠くなり、意識飛んじゃって熟睡。
「あ!やべ!!」って起きてもまだ前の車は動いておりません(笑)
並び始めて1時間半程止まったまま、26:00をまわりようやく解除。
「事故ってどこどこ?」ってな感じに
事故現場らしきものも見あたらず、モチロン写真も撮れずに
車はスムーズ流れて自宅へ。そして爆睡。
②を選択してさっさと帰りゃ~よかったよ(ToT)