▼せんびき2006/12/12 14:09 (C) 東北芸術工科大学:入試課ブログ
▼ありがとうございますこんにちは、某大学です(笑)。ありがとうございます。
以前から、うちもブログやりたいけど、やりたくないな(ネタ探しに苦しみそうだから)と、こちらを拝見して思っていました。 一歩踏み出して、えいやっ!と、はじめてしまいましたので、ネタが無い時の処し方など、いつか教えてください! 2006/12/14 16:33:某大学T橋:URL
▼これはこれは某大学さま。
やっぱり見てたのね(笑) 拝見したところ万全の体制で始められたようにお見受けするのですが。 うちなんてほとんどNO PLANですから。 はじめたときも、そしていまでも。 まずはなにとぞよろしくお願いします。 2006/12/14 17:50:かんりにん。
▼ですよねぇ>よく作りこまれたブログですな。
かなり周到に準備されてますよね〜 >うちはこんなきっちりした作り方は多分無理です(笑) というか私自身は、きっちりしたブログなんて作る気が全くないです(笑) たまに「まじめに書いてください(怒)」と受験生から抗議が来ますが。。。 まじめだけなブログなんて読んでておもしれ〜かよ! と心の中では思ってますです。 >美大広報系ブログがもっと増えるといいですね。 いまのところ美大広報系のブログってあとNZさんくらい? 2006/12/21 08:27:かんりにん。
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
さて、なにかというとご紹介をさせていただくことが多いおいしい山形のホームページ。
今月は・・・なんと・・・
「山形牛 すき焼き用肉(600g)」を5名様にプレゼント!
らしいですぞぉ〜(←ムック風にドーゾ)
いま考えると学生時代にすき焼きを食べた記憶がない・・・
アパートでホットプレート使って、一人焼肉なら結構やったことあるけど。。。
ふとですね、今年の3月に卒業した方たちが3年生だったときに、プロダクトデザイン学科(当時は生産デザインでしたが)の授業に出たことを思い出しました。
コメンテーターとして出ていたわたしへ学生さんが質問?をしてくれたのですが、
「大学祭でイラストレーションのポストカードを売っていたら高校生が来てくれて、
『グラフィックの方ですか?』 と聞かれたんです。
『生産デザインだよ』 と答えたら、
『え〜、グラフィックじゃなくてもこういうことできるんですかぁぁぁぁ!』
って言われたんですよ。
なんか、生産デザインではこんなこともできるよ、あんなこともできるよ、
っていう見せ方とか知らせ方ってないんでしょうか・・・」
と。
デザインにしろ美術にしろ、大学では専門というか専攻によって学科やコースに分かれているわけですが、実際の社会ではそれぞれがピッチリと線引きされているなんてわけはなくって・・・
ということはうちのような大学にいると理解しているつもりではある。
(そうでもなければ「芸工大?みんな絵を描いてるんでしょ」くらいの認識よね・・・)
けれども、それを受験生の段階でわかってほしい、というのはまぁなかなか難しいのも事実よね。
なんで2年位前の出来事を思い出したかっていうと、
いまプロダクトデザイン学科の1年生が「ウェブデザイン演習」というのをやっていて、
それに対してメディア・コンテンツデザイン学科の1年生が
「プロダクトでWebページ製作ですか。意外ですね〜」
っていう感想を書いてたから。
そうだよなぁ、きっとそう思うよなぁ〜と妙に納得したのです。
うちの大学で言うと、
「ウェブデザイン」=「グラフィックデザインコース」
か
「メディア・コンテンツデザイン学科」
で勉強するもんだ、とみんな思ってるだろうし。
(もちろんウェブ制作にも様々なレベルがあるから一概に言えないけど)
そんな相談もウインターセミナーでは受け付けますのでぜひお越しを。
あ、昨日書こうと思ってたことが!
入試広報課ブログ開設おめでとうございます、某大学さん(笑)