▼4月12日朝9時、烏帽子山の桜の様子です2025/04/12 14:34 (C) 結城豊太郎記念館ブログ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼4月12日朝9時、烏帽子山の桜の様子です2025/04/12 14:34 (C) 結城豊太郎記念館ブログ
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
更新が遅れ申し訳ございません。朝方は曇天で寒さを感じましたが、じょじょに天気が回復して晴れ、気温も17℃に迫る暖かな赤湯です。烏帽子山公園は本日の開花が期待されるところでしたが、御神坂の標準木はまだ咲いていない様子。しかしながら、日当たりのよい烏帽子山東側の桜は咲き始めているそうですので、散策にお越しの際はそちらへ足を運んでみてはいかがでしょう。烏帽子山八幡宮様がX(旧Twitter)にて桜開花状況を紹介されていますhttps://x.com/eboshiyama8 お花見の前にこちらも確認されるとよろしいかもしれません。
赤湯温泉桜まつりが開催中です。期間中は夜間ライトアップも行われます。駐車場や各種イベント情報など詳しくは、下記をご参考ください。
南陽市HPより http://www.city.nanyo.yamagata.jp/kankoibento/241
南陽市観光協会より https://nanyoshi-kanko.jp/
記念館中庭の白梅が本日ようやく開花しました。先んじて咲いていた紅梅とともに、あたりにはほんのり甘い香りが漂っています。吉野しだれの桜の蕾も、ついにほころび始めピンクの花びらが見えてきました。もう間もなく、と申し上げたいところですが…明日のお天気は雨予報。週明けには回復してくるようですので、お花見と一緒に記念館にもぜひお越しいただければ幸いです。
※記念館の開館時間は午前9時〜16時30分(入館受付は16時まで)
入館無料・月曜休館 お問い合わせは 電話0238−43−6802まで