▼2021年2月 利用者アンケート集計結果2021/03/02 09:00 (C) 最上義光歴史館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼2021年2月 利用者アンケート集計結果2021/03/02 09:00 (C) 最上義光歴史館
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
この集計結果は令和3年2月2日から同28日の間に入館した利用者を対象に行ったアンケートを集計したものです。
常設展示 (2/2 ~ 2/28)
開館日数・・・・・・・・・・・・・23日間
入館者数・・・・・・・・・・・・・573名
回答者数・・・・・・・・・・・・・29人
1.歴史館をどこで知りましたか??
(1)旅行雑誌・・・・・・・・・・・・・・・・0%
(2)歴史館のホームページ・・・・・・・・・・0%
(3)インターネット・・・・・・・・・・・・・24%
(4)新聞・テレビ・ラジオ等・・・・・・・・・0%
(5)広報やまがた・・・・・・・・・・・・・・3%
(6)知人から聞いた・・・・・・・・・・・・・0%
(7)以前から知っていた・・・・・・・・・・・38%
(8)観光案内所 (駅など)・・・・・・・・・・・17%
(9)通りがかり・・・・・・・・・・・・・・・14%
(10)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・3%
2.歴史館の入館は何回目ですか??
(1)はじめて・・・・・・・・・・・・・・・・64%
(2)2回目・・・・・・・・・・・・・・・・・30%
(3)その他・・・・・・・・・・・・・・・・・7%
3.ご覧になられた感想
(1)内容はいかがでしたか??
①大変よかった・・・・・・・・・・・・・39%
②よかった・・・・・・・・・・・・・・・61%
③ふつう・・・・・・・・・・・・・・・・0%
④つまらなかった・・・・・・・・・・・・0%
(2)最上義光と最上家について??
①よくわかった・・・・・・・・・・・・・54%
②わかった・・・・・・・・・・・・・・・46%
③わからなかった・・・・・・・・・・・・0%
④どちらともいえない・・・・・・・・・・0%
~利用者の声~
山形市 女性/20代
館内ガイドに中国語繁体字だけでなく簡体字のガイドも準備して欲しい。
仙台市 男性/20代
ゲームやアニメとコラボして宣伝する方がよいと思った。
仙台市 男性/40代
発掘調査で新たに発見されたものも追加して展示して欲しい。
山形市 女性/40代
以前より子供に分かりやすくなって、ありがたいです。シールなどで目印があると、なおありがたいです。
山形市 男性/60代
義光の山形における数多くの功績について、もう少し詳しく触れて欲しい。動画による解説なども今後期待しています。
山形市 男性/50代
山形城と馬見ヶ崎川の昔の流れの関係がよく理解できました。
兵庫県尼崎市 男性/60代
LED等を利用してみてはいかがですか。
福島県郡山市 女性/50代
動画や音声ガイドがあると喜ぶ方が増えるかもしれません。屏風がすばらしい。
東京都世田谷区 女性/60代
山形県の歴史、奥羽や出羽の歴史、文化財がいつまでも大切にされますように。
※当館サポーターの個人名は「ボランティア」または「ボランティアさん」に変更しています。