▼個人情報もへったくれも・・(おまけ②)2014/10/21 16:24 (C) FPのひとりごと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼個人情報もへったくれも・・(おまけ②)2014/10/21 16:24 (C) FPのひとりごと
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
小隊長的役割の主任が運転するワゴン車で市場(シジョウ)に向かいます
主任から渡されたゼンリンの住宅地図のコピーがその日の飛込みのエリアです
これが当地の山間地とかだったら 人家が数件!なんてこともアリですが
都内では ウンザリするほど密集した家宅が我々を待っています
一枚の地図上を一週間以上かけて回っていました
ワゴン車を降ろされると 私はまず公園を探しました
朝からサボってるって? いやいやそうじゃないんです
とりあえず公園に陣取って エリア一帯を俯瞰して見てみるんです
街ってニオイ(雰囲気)があるんです その街特有のニオイが
そのニオイから エリア内のお母さん像をイメージしました
そのイメージから メインターゲットであるお母さんの攻略法を考えました
ベテランになると イメージと実態がかけ離れることはなくなります
次にエリア内の小学校を探し 学区の見当をつけておきます
で いよいよ戦闘開始となるわけですが
最初は営業しません
っつーか “される側”から見たら 営業そのものなんでしょうが
“する側”に“決めてやろう!”という色気はありません
早目にクロージングをかけて 断られたら潔く諦めます
“される側”の心理というのはふしぎなもので
ガンガン攻められているときは 危機感からガードが固くなりますが
“する側”に さっと引かれると 安心感から素に戻ります
そこで いろいろと聞き出すわけです いろいろと・・