ヤマガタンver9 > おはれてみたのは・・②

Powered by samidare

▼おはれてみたのは・・②

ブルーマンデー・・

日曜日の後の月曜日がブルーなのは 万国&人類共通なのであろう
実際『あ~ぁ また仕事(学校)かよ・・』のアノ感じ ブルーそのものだ
なにが一番いやかって 満ち足りたホリデーであればあるほど
その反動が大きくなって 月曜日のブルーが濃くなっていくことだ

でも よく考えてみると
月曜になって学校や会社に出向いてしまうと なんのことはなくなるわけで
“行くまで”と“行ってから”を想像して億劫になっているだけのことだ
ということは ホントは『ブルーサンデーナイト』なんでは・・?
私の場合は 幼少期にそこの時間帯にディズニーの番組予告があって
いつしか“パブロフの犬”の如く ディズニー → ブルー となった

学校行ってるときも 会社行ってるときも
私の場合はほぼ例外なくブルーマンデーだったのだが
唯一ブルーでない月曜日を迎えられるときがあった
脱サラ開業時代だ
といったって なんのことはない 休みがなかっただけだ
ウィークデーも土曜も日曜もない 要するに曜日の感覚がないのだから
月曜日だからどうのという特別な感慨を抱けようはずもない
当初 売上が思うように上がらずに不眠不休だった頃を思えば
ブルーマンデーなんかじゃなく“ブルーエブリデー”だった


あの なにかに追われるているような感覚
下腹部がしくしく痛くなってくような感覚
やだねー ほんとに
あの感覚 いつになったらなくなるんだろうか・・
2011/11/08 12:20 (C) FPのひとりごと
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る