▼今年お初の「ミズバショウ」です。2011/04/17 18:54 (C) やまがたでの日々の暮らし・自然・風景
▼山の残雪山に残る峰の雪。
クレバスありませんでしたか? オラホの山は、余震の影響か、傾斜部分も平らな部分も、どこにでもクレバスというか割れ目が縦横無尽に走り、ひどいのにうっかりはまると腰まで落っこちちゃいます。 こんな状況見た事ない。雪崩とか予測つかない場所でおきそうで怖いですよ。 まったく、すごい影響ですな。 クレバスは4月7日頃の夜中の強めの余震でなったんじゃないかと思うのですが・・・・。 2011/04/18 07:29:kuma仙人
▼こっちは、そんなでもないです。クレバス、こっちは、そんなでもないです。
ま、峰の雪尻とか、急斜面などの雪崩るところは、 もう雪崩ているし。 でも、雪崩れが止まり溜まる緩い谷とか、 吹き溜まりは、雪の量が多い! 山菜は、昨年もそうでしたが、地の物も、木の物も、 一時に一気に押し寄せて来るみたいですね。 2011/04/18 09:43:shidareo
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
山形市西部山稜:某所で見つけた、今年お初の「ミズバショウ」です。
晴れたので朝から犬っ子達&カミさんを連れて、山形市西部山稜に山駆けであった。
ヤナギも芽吹いて、なかなか気持ち良い。
そんなに歩くつもりもなく出掛けたのだが、お天気にツラレテしまい、4時間も遊んでしまった。
ちなみにケンタ(兄5歳)は、カモシカを追って勝手に旅に出てしまった(!?)ので・・・・、
とりあえずモッチ(妹3歳)を先行させ、標高を少しづつ上げて落葉樹の明るい稜線に出て、
深呼吸する。
帰路、ミズバショウを見つけたので、写真を撮りつつ、ケンタを呼び戻す。
おーっと、ケンタくん!ミズバショウは決して踏まない様に!!!
ミズバショウの咲いていた沢に沿って下って行くと、雪の下を水が溢れんばかりに流れていた。
道すがら、お晩菜(ばんざい)にと、フキノトウやカンゾウを採りながら、下山す。
フキノトウのキンピラと、カンゾウのカラシ酢味噌和えと、相成る。