▼尾花沢市で講演いたしました。2010/10/13 21:29 (C) 観光農業のカリスマ 工藤順一
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼尾花沢市で講演いたしました。2010/10/13 21:29 (C) 観光農業のカリスマ 工藤順一
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
○ 自分が変わること
○ 今が必要なこと
①挨拶 ②笑顔 ③元氣 ④感謝・ありがとう
⑤目配り・気配り(いたわりの心) ⑥言葉遣い
○ 五感と体を生かした目線
○ 自分の住んでいるところが自慢できるか
○ 「ため息」「あした」「その内」を捨てること
○ 不可能を可能にするにはどうするか
○ スピード・決断
○ 実践・実行
○ これまでの実例を紹介
※種飛ばしは遊び心
※雪中いちご狩りは冬でもフルーツ狩り
※ばら風呂誕生の秘話
※生きたアイスクリームの誕生まで
常に夢・ロマンを求めて歩いたわが人生を、笑いを入れながら80分間お話いたしました。
≪福原中学校の校訓≫
= 敬愛・協力・自学自修 =
≪学校教育目標≫
= 学ぶ力を育む(まなび)=
= 豊かな心を育む(かかわり)=
= 健やかな体を育む(いのち)=
学校、PTA、地区民が一緒になって学校教育に取り組んでいることがうかがわれます。