ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

3/9 ボランティアサークル「nicoこえ」合宿の様子..

山形県青年の家がコーディネートするボランティアサークル「nicoこえ」は、令和7年3月9〜10日(日〜月)に、青年の家にて1泊2日..

3/9 ボランティアサークル「nicoこえ」合宿の様子..:2025.03.19
▼マーク

☆なんだこりゃ?笑える…山形弁 まんじゅう☆

一口まんじゅうに、何だか山形人でも意味がわからん言葉が並べてある、まんじゅうを先日、購入しました。山形県の言葉がきっと記載されてい..

☆なんだこりゃ?笑える…山形弁 まんじゅう☆:2025.03.19
▼マーク

名残り雪

昨日の中川小学校最後の卒業式の様子が、テレビや新聞でも報じられていましたね。卒業式当日は、晴れの門出を祝うように晴れ間が見えていま..

2025.03.19 中川公民館日記山形市
名残り雪:2025.03.19
▼マーク

さあ、大海原への旅の始まりです!

みんないい顔ばかり!「今まで、本当に、ありがとうございました!」 晴れやかだね〜ありがとう〜、ありがとう〜、卒業生〜! がんばれ..

さあ、大海原への旅の始まりです!:2025.03.19
▼マーク

思いのたけを

呼びかけが始まりました。卒業生も、在校生も、今までのことへの感謝、思いをのせて。 卒業生合唱「旅立ちの日に」 担任の顔、卒業生の..

思いのたけを:2025.03.19
▼マーク

降雪も今日で終わりかな!?週間天気予報を見ると、もう終わりに見えるけど、変わったりもするかな。それにしても、今年の雪はしんどかった..

雪:2025.03.19
▼マーク

はなむけ

式辞の内容は、卒業生が3年生の時から話してきた「いのちの砂時計」の時の使い方について。第1部は、今年1年のがんばりを讃えながら、..

はなむけ:2025.03.19
▼マーク

20名へ、卒業証書授与

さあ、卒業生諸君、やりきるとき! 担任を先頭に、卒業生が入場します。第78回卒業証書授与式となります。 卒業証書授与 証書授与の..

20名へ、卒業証書授与:2025.03.19
▼マーク

やまがたえきまちなかマルシェ 開催します!

村山地域のお菓子や総菜などの特産品の販売や、各地の観光イベント情報をPRする「やまがたえき まちなかマルシェ」を下記のとおり開催し..

やまがたえきまちなかマルシェ 開催します!:2025.03.19
▼マーク

春場所本番!

先代、木村庄之助のお軸です!!

春場所本番!:2025.03.19
▼マーク

「チェリーズ」」が『生涯学習やまがた』2025年3月号..

寒河江市のボランティアサークル「チェリーズ」が、山形県生涯学習センターさんから取材を受けて、『生涯学習やまがた』2025年3月号V..

「チェリーズ」」が『生涯学習やまがた』2025年3月号..:2025.03.19
▼マーク

「花×伊達な城館ウォーク2025」開催!

伊達政宗の故郷・置賜(おきたま)地域に残る城館群「伊達な置賜四十八館(だてなおきたましじゅうはちだて)」。2025年4月から7月ま..

「花×伊達な城館ウォーク2025」開催!:2025.03.19
▼マーク

胸を張って 新たな旅立ちへ

3月18日(火)、澄み渡る青空とやわらかな春の日差しに包まれたこの日、21人の卒業生が元気に学び舎を巣立っていきました。一人一人が..

胸を張って 新たな旅立ちへ:2025.03.19
▼マーク

孫誕生

東京に長男夫婦と娘夫婦が住んでいる、長男のところは2012、2014、2018年と3人の娘が生まれた。娘のところは2013年に男の..

2025.03.19 Atelier Li-no3山形市
孫誕生:2025.03.19
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る