Powered by samidare

▼子守

子守/

娘のところの孫が6年生になり、待望の次男君が3月11日に生まれた、私ら昭和の30年世代からは2人とか3人とかになって・・さらに次の我が子らの世代だと一人っ子も多くなっている、しかし、私ら親の世代は6人、8人兄弟とか上と下で10歳以上離れているが当たり前、そして姉や兄の背で下の子が育ったのだそうですよ・・それゆえ兄や姉は親のようなもので兄弟の結びつきは強かったのです、そんなところで娘のとこは12歳も離れて次男君ができた、娘は長男君、学校休ませて、出産立ち会わせたようで、長男君も感動したらしい・・4月22日〜一週間、町田の絵画展傍ら娘のとこにいた、見てると長男は手慣れた手つきでミルクを上げる、あやすのも手慣れたものです・爺も久しぶり子守・・でぎこちないけどね・・ミルクあげて満腹になると眠りに落ちる・・そのうちお兄ちゃんおんぶして遊んだりするかな??昭和の30年ころまででしょうか、子供が赤ちゃんおんぶしている光景がありました・・なんか癒されます

 

 


2025/05/16 06:30 (C) Atelier Li-no3
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る