ヤマガタンver9 > 郷土を知る「鯉の甘煮」給食を堪能!

Powered by samidare

▼郷土を知る「鯉の甘煮」給食を堪能!

郷土を知る「鯉の甘煮」給食を堪能!/

6年生限定でありますが、本日は、致芳地区で営業されている「髙橋鯉屋」さんのご厚意で市内の各学校に提供いただいている「鯉の甘煮」給食の日でした。給食準備の前に、高橋さんから「鯉」に関するお話をお聞きしました。

食文化としての鯉料理のこと、上杉鷹山公との関わり、さらには、鯉の養殖が「川鵜」が捕食してしまうことで大変になっていることや鯉料理を食べる機会が減っていること等々、詳しく教えていただきました。

さて、実食へ…、初めて食べるという子も少なくなかったようですが、置賜地区の代表的な郷土料理である「鯉の甘煮」をじっくりと味わわせていただきました。

6年生にとっては、卒業前の大切な「食の体験活動」となりました。髙橋鯉屋さん、大変ありがとうございました。とても美味しかったです!


2025/02/17 16:28 (C) 致芳小ブログ
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る