▼雨に濡れた「ミズバショウ」 真っ白な花びらのようなものに包まれた緑色の棒状のものが見えます 白い花弁のようなものは苞(ほう)といって花を保護するために葉が変化したもので花ではないのです 緑色の棒状のものが花がたくさん集まってできた花序(かじょ)というものだそうです ちいさなブツブツの一つ一つが小花と呼ばれる花で 春から初夏を彩る美しい花ですがとても不思議な不思議な植物です![]() 2025/04/14 09:00 (C) マーちゃんの花暦 南陽市 M.K
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |