▼秋分の日目前の「かしこく」 発信バージョン2022/09/19 14:45 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼秋分の日目前の「かしこく」 発信バージョン2022/09/19 14:45 (C) 蚕桑小学校|気はやさしくて力もち ver.2
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
6年生、英語でのスピーチデイ。この日の課題は、自分の夏休みに行った場所、楽しんだこと、食べたもの、見たものを英語で紹介すること。その様子です。
聴衆に聞かせる場合は、ジェスチャーや顔の表情も大事です!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0581.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0582.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0584.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0585.JPG)
「恥ずかしいと思う壁」をしっかり乗り越えていますね!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0586.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0587.JPG)
シャッターチャンスずれてしまって、ごめんなさい!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0589.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0592.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0594.JPG)
みんな、すばらしかった!この後、ランダムに質問するコーナーを設けましたが、きちんと答えることができていました。これで、外国の方と夏休みについては会話ができますね!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0597.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0598.JPG)
3年生、新しい音読に挑戦!![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0599.JPG)
![](https://ssl.samidare.jp/~lavo/koguwashow/box/IMG_0600.JPG)
1年生、楽しい音楽の時間。リズムに合わせて体を動かして歌っていました(^^♪
どの学年も「楽習」していました。心を開いて学習できるということは、自己開示ができているということ。きっと、また伸びていくということ。