ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

1年生の授業から

1年生の授業で「音読」をメインにした授業がありました。どの部分をどう読めばいいのか考えながら隣同士で読み合っていました。

1年生の授業から:2025.05.20
▼マーク

【2025年 中津川観光わらび園 開園のお知らせ】

今年も中津川観光わらび園の開園日が決まりました!開園初日一覧白川わらび園 5月28日(水)ひかばわらび園 5月27日(火)小稲沢わ..

【2025年 中津川観光わらび園 開園のお知らせ】:2025.05.19
▼マーク

5年生 家庭科 お茶をいれる

今日の5時間目に、5年生の家庭科でお茶をいれる学習をしました。地域の先生方に5名にお越しいただき、お茶の入れ方について教えていただ..

5年生 家庭科 お茶をいれる:2025.05.19
▼マーク

5年生 田植え

天候にも恵まれた中、5年生が田植えを行いました。田んぼの先生の指導の下、もち米の苗を植えました。第一小学校の田んぼは校地内にあるの..

5年生 田植え:2025.05.19
▼マーク

今週の主な予定

◆5月19日(月) ・授業研究会(2年生算数 すまいる算数)◆5月20日(火) ・短縮日課4時限(13:05下校)◆5月21日(水..

2025.05.19 飯豊町
今週の主な予定:2025.05.19
▼マーク

2025.05.19 飯豊町
:2025.05.19
▼マーク

今年度もよろしくお願いいたします

5月13日(火)に、白椿子どもネット対面式、16日(金)に、あ〜すまいりーずさんとの顔合わせを行いました。これまでも地域の活動とし..

2025.05.19 飯豊町
今年度もよろしくお願いいたします:2025.05.19
▼マーク

児童会総会

5校時に児童会総会がありました。今年度の児童会もいよいよ動き出します。児童会テーマ「笑顔あふれる第一小」〜自分から大きな声で明るい..

児童会総会:2025.05.15
▼マーク

3年生 リコーダー講習会

3年生 連日イベントありで楽しそうです。今日はリコーダー講習会がありました。

3年生 リコーダー講習会:2025.05.15
▼マーク

学校配布プリント

new 5/14緑の募金のご協力について(お願い) 5/ 7 令和7年度 運動会案内

学校配布プリント:2025.05.14
▼マーク

学校運営協議会

本日、学校運営協議会がありました。町から委員の方に任命していただきました。今年度の学校経営に対しての支援よろしくお願いいたします。..

学校運営協議会:2025.05.14
▼マーク

3年生 ゆり園見学

3年生が総合的な学習の時間に、飯豊町の花であるゆりをテーマに学習をすすめます。第一弾としてまずは、ゆり園の見学です。まだ、ゆり園は..

3年生 ゆり園見学:2025.05.13
▼マーク

6年生 枕草子の授業から

6年生の枕草子の授業です。清少納言の作品である枕草子を基に、自分たちの作品を作って鑑賞し合う授業でした。清少納言が現在に生きていた..

6年生 枕草子の授業から:2025.05.13
▼マーク

2年生の読書活動

第一小学校の2階にある図書コーナーはとても明るく素敵な場所です。ここで2年生が読書をしていました。一人一人が読んだ本の記録を書いた..

2年生の読書活動:2025.05.12
▼マーク

来週の主な予定

◆5月12日(月) ・保護者面談 ・学校後援会三役会◆5月13日(火) ・白椿子どもネット対面式◆5月14日(水) ・避難訓練 ..

2025.05.11 飯豊町
来週の主な予定:2025.05.11
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る