ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

自然体験学習~宝山&飯豊少年自然の家~

5月21日(水)今年度も、4・6年生が宝山で、また去る5月15日(木)16日(金)に5年生が飯豊自然の家で行われた宿泊学習の中で..

自然体験学習~宝山&飯豊少年自然の家~:2025.05.26
▼マーク

あゆみ通所 つつじドライブ

5月20~22日の3日間、長井市のつつじ公園へドライブに出かけました。白つつじはちょうど満開!!週末には黒獅子祭りも開催されると..

あゆみ通所 つつじドライブ:2025.05.26
▼マーク

『癒しのお部屋 Aroma Rose 新メニュー 6月..

100人のお客様がいらっしゃれば、 100人それぞれお身体の状態は違います。 1人のお客様でも、施術する..

『癒しのお部屋 Aroma Rose 新メニュー 6月..:2025.05.26
▼マーク

ぼくたち、わたしたちの山!~宝山整備作業~

5月17日(土)、宝山整備作業が行われました。雨が心配される中、なんとかお天気がもったのは、子供たちの日頃の行いの賜物でしょう。..

ぼくたち、わたしたちの山!~宝山整備作業~:2025.05.21
▼マーク

今年度の清掃ボランティア、スタートしました!

5月19日(月)、今年度第1回目の清掃ボランティア活動をしていただきました。清掃ボランティアの皆様には、ご協力いただき今年で3年..

今年度の清掃ボランティア、スタートしました!:2025.05.21
▼マーク

あゆみ通所 輪投げ大会

5月7~9日の3日間、あゆみ通所では『輪投げ大会』を行いました。「なかなか入んねな~」と言いながらも、皆さん真剣に狙いを定め、応..

あゆみ通所 輪投げ大会:2025.05.19
▼マーク

栄養課 しらたかの日

栄養課です。5月9日に「しらたかの日」としまして、白鷹町の食材をより多く使用した献立を提供しました。特にたけのこご飯やこごみのゴマ..

栄養課 しらたかの日:2025.05.14
▼マーク

税金を学ぶ!~租税教室~

5月7日(水)、6年生対象に租税教室がありました。「公益社団法人 長井法人会」から4人の先生をお呼びして、税金の種類、税金の使い..

税金を学ぶ!~租税教室~:2025.05.08
▼マーク

心を耕して・・・

5月7日(水)、図書ボランティアの皆さんによる今年度初の読み聞かせがありました。子供たちは毎月1回の読み聞かせをとても楽しみにし..

心を耕して・・・:2025.05.08
▼マーク

空室情報

5月の空室情報です。ご覧ください。

空室情報:2025.05.02
▼マーク

100歳のお誕生日、おめでとう!

5月1日(木)、今日は東根小学校の創立記念日。100歳のお誕生日です。上の写真は明治時代に建設された東根小学校。長い歴史の中で地..

100歳のお誕生日、おめでとう!:2025.05.01
▼マーク

交通安全教室・授業参観・1年生を迎える会

4月15日(火)交通安全教室1・2年生は安全な歩き方を確認しました。3年生は、ホールで基本的な自転車の乗り方4~6年生は、体育館で..

交通安全教室・授業参観・1年生を迎える会:2025.05.01
▼マーク

たくさんの参観、ありがとうございました!

4月25日(金)、授業参観、PTA総会、学年部会総会を行いました。以下に、授業の様子を掲載します。どの学年も落ち着いて、そして楽..

たくさんの参観、ありがとうございました!:2025.04.28
▼マーク

いのちの学習~避難訓練

4月23日(水)、今年度最初の避難訓練を行いました。理科室からの火災を想定し、防火シャッターも下げ、本番さながらの訓練です。「お..

いのちの学習~避難訓練:2025.04.24
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る