ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

★。★【ふきのとう】づくし・・・美蔵

今が旬 春の食べ物!!【ふきのとう】たくさん頂いたのでふきのとう味噌・ふきのとうの葉の佃煮ふきのとうの茎の煮物とふきのとうづくしに..

2018.04.08 cafe gallery美蔵高畠町
★。★【ふきのとう】づくし・・・美蔵:2018.04.08
▼マーク

米鶴酒造蔵開き

道の駅たかはたの近くにある米鶴酒造さんで、毎年恒例の蔵開きが行われました。道の駅たかはたの駐車場から、シャトルバス1台、ワゴン車3..

2018.04.08 道の駅たかはた高畠町
米鶴酒造蔵開き:2018.04.08
▼マーク

★。★今日の「お漬物」・・・美蔵

今日の【和食膳】のお漬物は【茎たちと春キャベツの三五八漬け】です。春はなかなか 漬物がなくて・・・・・そこで 簡単三五八(米麹・塩..

2018.04.07 cafe gallery美蔵高畠町
★。★今日の「お漬物」・・・美蔵:2018.04.07
▼マーク

★。★あと 少し・・・美蔵

今日の朝の美蔵の「桜」はかすかに、ピンクの花がと言う感じ状態でした。暖かいと1輪咲いてくれるのですが・・・・今年は10日もはやくお..

2018.04.06 cafe gallery美蔵高畠町
★。★あと  少し・・・美蔵:2018.04.06
▼マーク

★。★天気がよいので・・・美蔵

今日は、寒いですが天気がよいです。今週の雪マークが消えたので車の点検がてらタイヤ交換もして頂きました(^。^)v点検の間 ?を頂き..

2018.04.05 cafe gallery美蔵高畠町
★。★天気がよいので・・・美蔵:2018.04.05
▼マーク

★。★まるっと10年記念・・・美蔵

美蔵は、今月4/20でまるっと10年を迎えます(^。^)v今年も、パッチワークとクラフトの展示・販売を開催いたします。日時 4/2..

2018.04.04 cafe gallery美蔵高畠町
★。★まるっと10年記念・・・美蔵:2018.04.04
▼マーク

★。★4月のおしらせ・・・美蔵

美蔵は 毎週 月・火曜日が定休日となります。尚、4/20(土)は「咲食楽フェスティバル」のイベントのツイードポタリングのコースの為..

2018.04.01 cafe gallery美蔵高畠町
★。★4月のおしらせ・・・美蔵:2018.04.01
▼マーク

「真木正典 創作民芸品展」開催中♪

4月の館内展示は 「真木正典 創作民芸品展」です。 茅葺屋根の古民家や高床式住居、ツリーハウス、行燈など 精巧に作られたミニチュア..

2018.03.31 道の駅たかはた高畠町
「真木正典 創作民芸品展」開催中♪:2018.03.31
▼マーク

★。★雪がとけたあと・・・美蔵

今年は、大雪で雪がとけやあとは・・・・・美蔵の庭のかんじが変わっております(−。−);そう?10年間可愛い花を咲かせてくれた薔薇の..

2018.03.31 cafe gallery美蔵高畠町
★。★雪がとけたあと・・・美蔵:2018.03.31
▼マーク

★。★いろんな花の新芽・・・美蔵

今日の朝 いろんなお花の新芽を撮ってみました(^。^)v桜・福寿草・ライラック・シャクナゲ・あじさい・バラ・野バラなどと・・・・・..

2018.03.30 cafe gallery美蔵高畠町
★。★いろんな花の新芽・・・美蔵:2018.03.30
▼マーク

★。★新しい店番です・・・美蔵

今年からの新顔???美蔵の玄関で遊んでいる?どこかの御宅のねこちゃんです(^。^)vなかなか、でかくてかわいいねこちゃんですょ〜も..

2018.03.29 cafe gallery美蔵高畠町
★。★新しい店番です・・・美蔵:2018.03.29
▼マーク

★。★暖かくて・・・美蔵

昨日、今日と暖かくて「クロッカス」の花が咲いており黄色い「蝶々」が飛んでおりました(^。^)vなんだか?暖かくて気持ち良いのですが..

2018.03.28 cafe gallery美蔵高畠町
★。★暖かくて・・・美蔵:2018.03.28
▼マーク

★。★彼岸明けです・・・美蔵

今日は、彼岸明け美蔵の近辺では今日がお墓参りです。今年は雪が多くてまだ 残っているようでお墓参りに行かれる方も少ないです。今日の御..

2018.03.24 cafe gallery美蔵高畠町
★。★彼岸明けです・・・美蔵:2018.03.24
▼マーク

サメと一緒に

秋田県からはるばるやってきました。新しい家族です。活発で甘えん坊な女の子。by ともちん

サメと一緒に:2018.03.23
▼マーク

★。★【春の恵み】が届きました・・・美蔵

春の恵み「ふきのとう」「あさつき」を頂きました(^。^)v今年初物 一足はやく旬の山菜をいただきます。春一番に苦みのある「ふきのと..

2018.03.23 cafe gallery美蔵高畠町
★。★【春の恵み】が届きました・・・美蔵:2018.03.23
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る