ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

米沢屋旅館へようこそ

当館では、季節に合わせたお料理で、皆様をお待ちしております。月山の、四季折々の自然を楽しみながら、ごゆっくりとおくつろぎください。

米沢屋旅館へようこそ:2012.01.24
▼マーク

雪旅籠の灯り

★400年の時を経て三山行者が訪れた昔の志津の街並みを雪で再現★冬場の5〜6mにも及ぶ積雪を利用して、雪で昔の旅籠を再現しています..

雪旅籠の灯り:2012.01.24
▼マーク

月山志津温泉の泉質

ナトリウム-塩化物温泉(食塩泉)きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節..

月山志津温泉の泉質:2012.01.23
▼マーク

ぬくもりの宿「ゆきしろ」です

いつも、当宿のホームページをご覧頂き、誠に有り難うございます。私共では、自然豊かな月山の恵みを大切にし、四季折々の天然山菜を中心と..

ぬくもりの宿「ゆきしろ」です:2012.01.23
▼マーク

夕焼け

最近とても綺麗な夕焼け空ですよね。今日は月山に夕陽があたり、照らされていました。残念ながら写真にはないのですが……やはり自然は毎日..

夕焼け:2012.01.23
▼マーク

清水屋自慢の露天風呂です

五色沼湖畔に佇む当館自慢の展望風呂は源泉かけ流しの天然温泉です。湯船に浸かりながら、姥ヶ岳を眺める事ができます。五色沼の湖面に移る..

清水屋自慢の露天風呂です:2012.01.23
▼マーク

月山雪中キャンプ開催!!

今年もやります月山雪中キャンプ☆真冬の月山を体験してみませんか!! ■日時:2月10日(木)、11日(金) (10日は雪中泊、1..

月山雪中キャンプ開催!! :2012.01.23
▼マーク

月山志津温泉|旅館仙台屋です

日頃よりご愛顧頂きまして誠に有難うございます。当館は出羽三山信仰の参詣口として当時(350年以上前)より、行者宿として営んできまし..

月山志津温泉|旅館仙台屋です:2012.01.23
▼マーク

スケッチ

穏やかなブナの森でのスケッチです。原始の森のブナ。雪に覆われてブナ。古木のブナ。描けるだろうか。I氏からのメールにスケッチ添付。..

スケッチ:2012.01.22
▼マーク

吊り縄

植木を支える縄が命いっぱい張りつめている。払ってやろう。

吊り縄:2012.01.22
▼マーク

ぼた雪

厳しい大寒なのに「ぼた雪」とは。雨混じりの雪。春雪?南天は腰折れ状態。変な天候だ。

ぼた雪:2012.01.22
▼マーク

今日一日

1月と言えば大寒で厳しく家の中に冬ごもりと言った感じだが、そこを押してこの厳冬の森に。そしてスケッチ。続けて10年になる。他人は..

今日一日:2012.01.21
▼マーク

風穴

自然の雪穴が不思議さを醸し出す。「ここは毎年雪穴が出来るんです」とKさん。窪地で1m位の穴でチョチョロ水の流れる様子。

風穴:2012.01.21
▼マーク

団欒

途中で、スタッフKさんの雪面へ顔形を。一番の若手。羨ましくもある熟年・・・

団欒:2012.01.21
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る