ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

ゴーヤの雌花とミヤマニガウリ

ルーペで雌花を観察すると雌しべが青色で周りに雄しべが黄色く付いているようだ。花柄が太くなっていて実になる。 ミヤマニガウリは両性..

ゴーヤの雌花とミヤマニガウリ:2018.07.20
▼マーク

オニシモツケが盛りです

センタ−周辺はオニシモツケの花々で賑わっていました。

オニシモツケが盛りです:2018.07.19
▼マーク

イケマの花

イケマ(ががいも科)は薬用としても利用されます。葉柄より長い花茎の白色小花を傘のようにつけます。

イケマの花:2018.07.19
▼マーク

7月スケッチクラブ

35℃という気温続きの中14名の参加者を得る。ここは標高780mさすが26℃です。今日は博物園周辺の風景、植物のスケッチです。私は..

7月スケッチクラブ:2018.07.19
▼マーク

雌花と実

雌花が咲くと実が付いたことが分かり安心する。毎日詳しく観察していると発見出来る

雌花と実:2018.07.18
▼マーク

ゴーヤの雌花

雌花の花柄がこんな形でふくらみ、花をつけ交配し実になる。この辺りの観察は注意すれば観察出来る。つまり他家受粉という。

ゴーヤの雌花:2018.07.18
▼マーク

ゴーヤの雄花とミヤマニガウリ

つる性の山野草に「ミヤマニガウリ」(ウリ科)と言う植物がり、ゴーヤは同じニガウリなので、比較すると面白い。ミヤマニガウリは雄性両..

ゴーヤの雄花とミヤマニガウリ:2018.07.18
▼マーク

アオモリトドマツ

ごく一部だけでしたが虫の被害で枯渇していました。広範囲でした。

アオモリトドマツ:2018.07.16
▼マーク

コマクサ 3

コマクサも以前よりずっと増えていました。

コマクサ 3:2018.07.16
▼マーク

コマクサ 2

保護され活動が実ってきていて嬉しかった。

コマクサ 2:2018.07.16
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る