ヤマガタンver9 > ヤマガタンコンテンツ

Powered by samidare

▼ヤマガタンコンテンツ

▼マーク

夜も、綺麗かも…。

冬至に向かって、どんどん日が短くなっていきます。できるだけ、毎日、現場を見ておこうと思うのですが、気がつくと、すっかり夕暮れ時、と..

夜も、綺麗かも…。:2009.11.28
▼マーク

お金の話もきっちりと進んでます。

上棟式の夜、一通のメールが…。「無事に上棟式は終わりましたか?ということで、そろそろ中間金の支払いの打ち合わせをお願いします。」あ..

お金の話もきっちりと進んでます。:2009.11.28
▼マーク

What is your name? 2

前回、このテーマで書いたら、いろいろな反応がもらえて。興味深かったです。ちょっと思い切ったこと書いてしまったかもと、少し後悔しつつ..

What is your name? 2:2009.11.26
▼マーク

照明は、面白いけど、難しいです。

これは、少し前の写真ですが、新潟市美術館の展示物です。「土の一瞬(久住有生)」という作品です。私が、この作品がいいな、と思った理由..

照明は、面白いけど、難しいです。:2009.11.26
▼マーク

シネマdeグルメ〜イオン三川店

こんにちはイオン三川店の長谷川です♪皆さん、風邪などひいてませんか〜?冬・・・風邪防止・・・・といえば『めん蔵』!!そこで、イオン..

シネマdeグルメ〜イオン三川店:2009.11.26
▼マーク

私だけドタバタな上棟式。

今日は、上棟式でした。昨日と打って変わっての上々のお天気。とても11月とは思えないような暖かさでもありました。きっと出席者の方達の..

私だけドタバタな上棟式。:2009.11.24
▼マーク

庄内の在来作物レシピ集「続はたけの味」が出ました

庄内の在来作物レシピ集「続はたけの味」が出版されました。このレシピ集は内閣府の「地方の元気再生事業」に採択された「つるおか森のキャ..

庄内の在来作物レシピ集「続はたけの味」が出ました:2009.11.22
▼マーク

秋から冬へ…。

この時期、ここ庄内平野には「白鳥の落ち穂拾い」が見られます。いつのまにか白鳥の飛来数が日本一になっていた最上川を有するためです。朝..

秋から冬へ…。:2009.11.22
▼マーク

あっちも、こっちも建設工事中。

長男の授業参観の時、てくてく学校の側を歩いているときに、建設現場の看板が目には入ってきました。一般住宅と違って、いろんなことを表示..

あっちも、こっちも建設工事中。:2009.11.22
▼マーク

What is your name?

これは、うちの次男が、地鎮祭の時、神主さんがまく紙吹雪に興味津々で、拾っていたのを撮してみました。このあと、うちにある折り紙を使っ..

What is  your name?:2009.11.20
▼マーク

Clover Houseはこうなります!

そういえば、実際にどんな感じになるのか。ここでは、紹介していなかったことに気づきました。これは、Kくんが作ってくれた完成予想模型。..

 Clover Houseはこうなります!:2009.11.19
▼マーク

センスの問題。

実は、職場でちょっとだけリフォームをします。で、そこでカーテンを選んでくれといわれたので、カタログを見せてと、頼んだら、ドサッと分..

センスの問題。:2009.11.18
▼マーク

着々と進んでいます。

今週に入って、すっかり気温が下がってきました。天気予報も「西高東低の冬型です」という単語が目立ち始めました。そろそろ冬支度をちゃん..

着々と進んでいます。:2009.11.18
▼マーク

心の傷の治し方。

毎日、ほとんどは、明るく、騒がしくあわただしく過ごしていますが、時折、何の前触れもなく、落ち込むことがあります。たとえば、子供が言..

心の傷の治し方。:2009.11.14
▼マーク

たくさんの人に見守られてます。

今日は、なにも書くことがないだろう。と、思ったら…「現場の資材が崩れてるわよ!」と、出先にうちの現場監督(実家の母)から連絡があり..

たくさんの人に見守られてます。:2009.11.14
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
ページTOPへ戻る