▼田植え準備2025/05/13 05:55 (C) Atelier Li-no3
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
▼田植え準備2025/05/13 05:55 (C) Atelier Li-no3
|
▼100advertising▼ranking
|
(C) Stepup Communications Co.,LTD. All Rights Reserved Powered by samidare. System:enterpriz [network media]
|
![]() |
移住した米沢市窪田地区の田園風景・・農家さんはこの時期、田植え準備で忙しい、耕運:土を細かく砕き、土壌の状態を整え、水はけと保水性を調整するもの、そして・・代かき:田植えに最適な田んぼを作る、このところ天気悪くて進みが遅いようです・・昨年は20日ころから田植えが始まっていた・・田植えが終わるとカエルの合唱が始まる、数年前4年間ほど、知り合いの田んぼの一部で、手植え、手刈の体験兼ねて米つくりしたけども・・大変すぎてやめたのです・・お米が高くなった昨今、米つくりの大変さ知ると・・このくらいの値段で文句は言えないようになる・・でも私は、その知り合いの農家さんから今まで通りの価格で米分けてもらっているのです,ありがたや・・